岩井海岸の空撮画像

Instagramロゴ

女将のブログ

タイトル装飾 新しい家族ができました(^^♪  2020-02-06

甲斐犬

 
わが家に新しい家族ができました。甲斐犬の竹丸クンです!
12月20日にデイリーの看板屋さんからいただきました。
皆さん会いにくてください。カワイイですよ~♬
 

 

舌を出す甲斐犬
 
まだ子供ですが、とても力が強いです。
散歩をする甲斐犬

タイトル装飾 今年一年ありがとうございました  2019-12-27

岩井海岸の富士山

本年も残すところわずかとなりました。
この一年は大きな台風に見舞われましたが、
多くの方にご協力いただき、心よりに感謝申し上げます。
 
大謙館が無事に営業を続けられるのも皆さまのおかげです。
 
岩井地区の被害は大きかったのですが、復旧も進み力を合わせて頑張っております。
 
房総は良い所ですので、ぜひ遊びにきてください!
 
それでは、来年も本年同様のご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

女将 川崎一枝

タイトル装飾 アルバイトOBの結婚式  2019-12-27

胡蝶蘭の花

11月21日大謙館のアルバイトOBの結婚式に出席させていただきました
お姉様と弟様のお二人で大謙館でアルバイトをされ弟様の結婚式でした
現役の女将の元で、厳しく大変だったと思いますが
一生懸命働いてくださり印象に残っているご兄弟です
 
主人と二人で出席させていただきましたが
細かい心配りのある素晴らしい結婚式でした
お嫁さんも素敵な方で本当に嬉しく思います
これからも二人仲良く幸せな人生でありますように
 

タイトル装飾 手編みのマフラーと帽子  2019-10-17

手編みのマフラーと帽子

知人の方より大変素敵な手編みのマフラーと帽子をいただきました。
しかも主人とお揃いです。
 
普段はとてもお忙しい方なのに時間を掛けて丁寧に編んでくださりどうもありがとうございます。
 
 
 
 
 
 
 
 
大感激です!!
 
手編みのマフラーと帽子の画像

タイトル装飾 台風15号で被災された方々へ  2019-10-10

台風15号の被害写真(空撮)

台風15号で被災された方々へ、まずは心よりお見舞い申し上げます。
当館も被災しましたが復旧も山場を超え、本日(9/13)より営業を再開しました。
遠くからわざわざお見舞い品を届けてくださった方々、温かいお声をおかけいただいた方々に、心よりお礼申し上げます。
台風15号の影響により、岩井地区全体も被災をこうむりましたが、どの旅館も再開不可能な被害はなく、元気に営業を再開しております。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。

タイトル装飾 銭太鼓の練習風景  2019-07-02

 
本日ご宿泊のお客様の『銭太鼓』の練習風景です。
銭太鼓は出雲地方に伝わる伝統的なリズム楽器で、竹筒の中に銭を入れ伴奏に利用するそうです。
こちらのグループは老人ホームなどを訪問してボランティアで演奏されているそうです。
 
関東地方では非常に珍しい楽器なので撮影させていただきました。
初めて見る楽器で素晴らしい演奏に感動いたしました!!

銭太鼓

 
銭太鼓のアップ画像
 

銭太鼓の動画

 

タイトル装飾 岩井海岸海開き2019年5月26日  2019-05-23

岩井海岸海開きの画像

南房総市の岩井海岸は、海岸での体験型観光や修学旅行などの利用者が多くなる6月より前に海開きを行います。
 
一足早い海開き!!
 
【開催日時】2019年5月26日
【開催場所】岩井海岸 中央監視所

タイトル装飾 ごあいさつ  2018-12-27

今年は本当に思いもよらぬ事を経験させられました。
でも、今はとても忙しく昔の様にとてもすばらしい皆さんにお手伝いしていただき、ほっとしています。今年もあとわずか。皆様方も健康に気をつけて、よいお年をお迎えください。
 
苦しいことがあっても乗り越えれば絶対にいい事があるからがんばりましょう!!
久々のブログでごめんなさい。またお会いしたいです。
岩井に遊びに来てね!!
 
一年間大変お世話になりました
来年もよろしくお願いいたします。

タイトル装飾 感謝!  2018-12-27

南房総女子バスケットのイメージ画像

この度南房総女子バスケットボール大会を立ち上げて御参加いただいた皆様にお礼を申し上げますとともに、お骨折りをいただいた後藤先生、本当にありがとうございます。
 
これから皆さんがもっと岩井に来ていただける様努力しますのでよろしくお願いします。

タイトル装飾 水仙まつり2018年12月8日~2019年2月3日  2018-12-06

水仙の花の画像

春の訪れが早い南房総では12月上旬になると水仙の花が咲き始めます。
水仙の花と紅葉が同時に鑑賞できるのは関東地方でも南房総だけです。
 
安房郡鋸南町は全国でも有数の水仙の産地。
2018年12月8日~2019年2月3日まで鋸南町の2ヶ所で「水仙まつり」が開催されます。
 
 
 
 
 
 
 

江月水仙ロード

 
出荷時期を過ぎて観賞用となった水仙が町道の両端に3kmにわたって咲き乱れます。
 
【住所】〒299-1907 千葉県安房郡鋸南町 江月448
 
道路脇に咲く水仙の画像
 

 


 

をくづれ水仙郷

 
鋸南町の佐久間ダム周辺の斜面に水仙が咲き乱れます。
 
【住所】〒299-2111 千葉県安房郡鋸南町大崩1399−3
 
佐久間ダム斜面に咲く水仙の画像
 
水仙のアップ画像